ワンクリック詐欺((メダル100まい①ワンクリック詐欺ってどうゆうものですか?➁ワンクリック詐欺って無視OKですか?③ワンクリック詐欺の見分け方はなんですか?④ワンクリック詐欺の特徴は?⑤住所とか電話番号など登録しないで支払い画面になることがワンクリック詐欺ですか?⑥携帯でもワンクリック詐欺はありますか?⑦ワンクリック詐欺に合った場合はメールとかきますか? ⑧この間アダルトサイトに足を踏み入れ動画を再生を押し、年齢確認を19歳にして動画を再生をおしました・・・そしたら『登録完了しました』とか出てきました。これってワンクリックですか?母親の携帯でやってしまったので凄いふあんです。怖いです。しかも利用金額が4万で見放題とか書いてありました。ちなみに((動画は見ていません。また、住所やアドレスなど入力していません。※再生ボタンを押したら自動的に支払われますとか書いてありました。 教えてください。出来れば詳細に説明していただくと嬉しいです。
おそらくワンクリック詐欺にあったと思うのですが・・・どうしたらいいか教えてくださいPCでアダルト動画再生をクリックして、その後に「20歳以上ですか」が出てきたのでそれをクリック。その後ご利用規約に同意でクリック。動画再生をクリックしたら必然と会員登録されてました。どうしたらいいのでしょうか?このまま何もしないで無視したらよいのですか?しかし毎回毎回PCの画面に「ご登録いただきありがとうございます。ご利用料金が発生しております確認ボタンを押して詳細を確認ください。この画面はご利用料金のお支払い後に削除されます。支払期限は3日以内とさせていただきます。」と書かれているのですがこの画面は消せることは出来ないのですか??消し方を教えてもらえないでしょうか?これから先が怖いです・・・。あと支払期限までは1日です。
急にクリックが有効ではなくなり終了出来なくなりました。先ほど、ノートPCにてオンラインゲームをしていた所、チャット欄にいくらクリックしても反応無かったり(しばらくすると反応しました)ゲーム窓内のボタンが効く場所と効かない場所(これも急に反応したり)とあったりしてたのですが、そのまま過ごしていると今度はゲームだけでなくWindowsのスタートボタンをクリックして開いたメニュー内でもクリックが有効な場所と無効な場所と出てきたのです(カーソル合わせると色が変わるアイコンと変わらずクリックを受け付けないアイコンが)。ヤバいな、とここで初めて深刻に思い、とりあえずゲームを終了させようとタスクマネージャーから終了させようと起動したのは良いものの、「強制終了させる」のボタンも効かなくなってました。仕方がないのでCtrl+Alt+Delの強制終了で終わらせ、今起動させた所、今のところは何ともありません。ゲームも起動させましたが大丈夫でした。マウスクリックが有効で無い間、ゲーム内のチャットとかは普通に進行してたり、他にネットも開く事も(閉じる事も)出来てたのでフリーズとはちょっと違う感じでした。あと、もしかしたら関係あるかな?と思うのが、ガッツリゲームをやる2時間くらい前からゲーム自体は起動しててそれを放ってTVとか観てたんですが…でも関係ないかなぁ…。こういった不具合は初めて経験したのでかなり動揺しました…説明も分かり辛い感じで申し訳ないです。全く動かないのならフリーズと分かるのですが、中途半端に動かせるし右クリックが効く場所と効かない場所とあるって…原因は何なのか、修理に出した方が良いのか、説明が分かり辛い上に情報が足りてないのかもしれれませんが、その辺のアドバイスをくださればと思います。ちなみにこのノートPCはNECに修理して14日に帰ってきたばっかりなんで…故障とかじゃ無いのを祈るばかりです。